しつこいといわず、またまた中華を食べに行った時の話を聞いて下さい。
息子が自分も食べたかったとうるさいので、日本に行く少し前に行ってきました。
お店の人、めっちゃ笑ってました・・・。
短期間に何回来んねんって感じ? リピーターすぎ〜。
もうね、全メニュー制覇する勢いで毎回注文してるしね。
前回はふたりで5皿食べたから、今回はもっといけるな、みたいな。
息子食べ盛りやし〜。
ということで、恒例の「食べたものシリーズ」ーー。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

まずはこれ。水餃子やったかな? (忘れた・・・。)
餃子は3種類だったので、食べ比べてみようと。
もちろんいつもの、パリパリ焼き餃子も食べました。

そして、だんなが頼んだのはこれ。
モツかな。内臓系です。あんまり得意じゃないので、味見したけどおいしいのか
美味しくないのか、よくわからず。

次はこれ。
タイ語では、肉まんのことをサラパオというのですが、それとは違うと
説明される。
マントウやったかな。肉まんの皮だけで中身のないやつ、といわれた。
もちもちしてて、これも非常に美味でした。
しかし、そんなに前のことじゃないのに、なんでこんなに記憶がないのか??
きっと旅行のホテル探しと工程表づくりで、ものすごく頭使ったから・・・
それ以外のところで、軽く記憶障害が起こってる模様。。。
はるか昔の事のように思うけど、これ書いてる時点では先週のことのはずなので。

さらに、やっぱり麻婆豆腐もはずせません。
とろみと辛さが、すごく適度で食べやすい。
この店は、普通の4人がけテーブル席が4つほどと、8人がけの円卓がふたつある。
この日は、団体の予約が入ったようで、次々と円卓に料理が運ばれてきた。

おいしそうだったので、思わず写真を撮る。
けっこう食べたなぁ〜と、思ったら、実はまだこれ以外に
ごはんとピータン豆腐も一皿食べていたのだった。
どんだけ食べんねん! 今回は、6皿でした〜。
* コメントのお返事は、ネットできるようになった段階で、
まとめてになっちゃいますが、それでもいいよって方は、残して下さいね。*
ランキングに参加しています
そのうち、店のお姉ちゃんに「写真入り日本語メニュー」の作成を、
依頼される日が来るかも。(笑)
本日もご訪問ありがとうございました。

↑ 主不在でも、ここにクリックして下さるとうれしいです。(´∀`)ノ
↓ どちらかひとつでも、できればふたつでも! 大歓迎〜。

ラベル:中華